5/23 jumps!
5/23 jumps!のフライヤ-出来ました!!
城下公会堂 http://www.saudade-ent.com/kokaido/index.html
RYUJI & HOT CLUB 5曲ぐらい演奏します!
| 固定リンク
5/23 jumps!のフライヤ-出来ました!!
城下公会堂 http://www.saudade-ent.com/kokaido/index.html
RYUJI & HOT CLUB 5曲ぐらい演奏します!
| 固定リンク
東京 rockin' event
swing event もゴ-ルデンウィ-クに3日連日で有るみたいです。
「MOOD FOR SWING/TOKYO SWINGIN' 3DAYS 2010」
http://swing-jack.com/menu-2.html
イイな-東京!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・で、ずぅ-と先ですが神戸ニュ-オ-ダ-です!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| 固定リンク
3月に今年初開催する予定だったのですが訳があり開催出来なく申し訳ありませんでした。 が・・・やっと今年初Jumps!が5/23(日)に決定しました!・・・明けましておめでとうございます。
会場も城下公会堂に移し心機一転がんばりたいと思います・・・お店側も月1のレギュラ-化を考えて頂いているので御協力お願いします!!
内容も少し変えて1940~60年頃までのジャンルレスでいきたいと思います・・・BLUES,SWING,R&B,SKA,LATIN,何でもありです!!お店にある50'sのJBLを鳴らしますよ-、基本ダンスチュ-ンもかけますが普通レコ-ドホップでかけないようなゆる-いナンバ-もがんがんかけていこうかと思っております!!おしゃれして来てね-。
*まだ分かりませんがメンバ-のスケジュ-ルが合えばオ-プニングはHOT CLUBがするかもしれません!!
| 固定リンク
古い物と長く付き合うにはそこそこの知識がいると思います、そこそこで良いと思いますが。
形ある物は必ず劣化するし使い方によっては壊れます、で出来るだけ自分で直そうととりあえずフタを開けて診察をします、好奇心でどうなっているか見たいだけですけどね、断線やハンダが外れているだけの物が結構多いのです、その他はコンデンサ-の劣化がほとんどです。
でも絶対無理そうな物はそっとフタを閉め敗北感いっぱいで専門家にお任せします。 このマイクはコンデンサ-の抜けと線の劣化が原因で機能していません・・・・・これくらいは僕でも治せます! たぶん
この機械はアウトプットにハムノイズが有って、これも恐らくコンデンサ-の抜けと思うのですが、テスタ-で追うの大変で、すご-くめんどくさいです、フタを開けて1週間以上なりますが原因不明です、今は近寄るのも嫌です!
こんなのは専門家に任せた方がいいです。復旧の仕方忘れました・・・どうしょ。
| 固定リンク